Table of Contents
はじめに #
「工具リスト編集」では対象設備の工具リストを編集することが出来ます。
基本的な使い方 #
メニュー画面より選択して起動します。
①:「工具リスト編集」をタップ

②:工具リストを編集する設備をタップ

③:「編集を行う」をタップ

④:確認画面が出るので「OK」をクリック

⑤:「工具追加」をタップ

⑥:工具の設定画面が現れるので工具番号や工具名称や工具カテゴリや各種スペック等を設定
⑦:「OK」タップ

これを工具毎に設定することで設定していきます。
工具型番を写真撮影してスペック検索 #
工具やチップのケースに書いてある型番からスペックを検索することもできます。
①:工具編集画面でカメラボタンをタップ

②:カメラで撮影している画像が表示されます。ケースの型番を撮影ください
③:「+」の部分を型番に合わせます
④:認識した型番の文字列を表示
⑤:「+」が型番に合っている状態で「INPUT」をタップ

⑥:ToolsUnitedから工具型番を検索(ToolsUnitedの契約者のみ)

⑦:検索結果から正しい型番を選択(ToolsUnitedの契約者のみ)

⑧:工具メーカ/型番/ノーズRなどが自動で入力されます。
入力されていない部分に関しては手動入力を行います
