View Categories

異常検知AI自動作成

< 1 min read

概要 #

 AIカテゴリの「異常検知AI自動作成」アプリは指定期間の工程データを使用して、異常検知に使うAIモデルを工具や工程毎に自動で作成します。AI異常検知で個別に設定必要であったパラメータの設定を自動化したものです。事前準備や注意点等はAI異常検知と同様です。

対象工程等の決定 #

 対象としたい設備等をあらかじめ決めておいてください。また、対象設備/対象工程にはPADを設置してデータ取得済みである必要があります。

対象設備: 対象設備を決定(要KOM-MICS用端末設置)
対象工程: 対象工程を決定
対象工具: 対象工具を決定
対象行: NCプログラムのどの行の加工を対象とするか決定
対象データ: OKデータとNGデータがどれであるか 現場の記録を収集

対象設備のエッジ端末の設定 #

対象設備の AI を使って異常通知を行う場合は、以下の制限があります。 Windows8 モデル等をお使いの場合は、別の端末に変更が必要 です。

異常検知AI使用可能エッジ端末
 1、 Panasonic FZ G1 Windows10 モデル
 2、 Lenovo Nano IoT + Intel neural compute stick2
 3, NEXCOM Neu-X100 + Intel neural compute stick2

使用手順 #

対象の選定と自動モデル作成 #

「AI」カテゴリーの「異常検知AI自動作成」アプリをクリック

手順に従って、対象設備や対象工程、工具を選択していきます。
 ①対象設備を選択
 ②「OK」

 ③異常検知AI自動作成を「有効」にします

 ④学習の対象にする期間を設定してください

⑤AI学習の対象とするデータ項目を選択してください

 ⑥対象とする工具を選択してください
 ⑦刃先変更機関によるデータの絞り込みの有無を選択してください
 工具寿命モニタで刃先の摩耗管理をしている場合、刃先変更直後と交換直前のデータを抜いて学習することが出来ます(同一刃先使用期間の20~80%のみ学習に使用)
 ⑧対象の稼働状態を「加工」のみとするか「加工と早送り」とするか選択してください

⑨正規化パラメータを選択してください。変更不要です。

⑩データの学習用と推論用の比率を設定してください。特に理由がなければ変更不要です。

⑪次へをクリックしてください

⑫設定をサーバに送信をクリック
⑬OK

以上で対象設備のAIモデルを自動で作成します。(対象設備にもよりますが数時間かかります。サーバ側で自動で作成しますので、Kom-micsは閉じてもらって大丈夫です)
進捗状況はアプリのトップ画面で確認可能です

作成後は以下のマニュアルを参照ください

AIの精度確認と調整 #

 異常検知AI結果 を参照

KOM-MICS用端末への異常検知AIの搭載 #

KOM-MICS用端末への異常検知AIの搭載 を参照ください

KOM-MICS用端末(PAD等)の設定 #

KOM-MICS用端末(PAD等)のAI設定 を参照ください


Powered by BetterDocs

Translate »