概要 #
設備設定カテゴリの「Logger向けWifi設定エクスポート」アプリは画面がないエッジ端末向けに、ViewerをインストールしているPCからWifi設定をUSBメモリにエクスポートし、そのUSBメモリをエッジ端末にさすことで、エッジ端末に画面無しでもWifi設定が出来るようにする機能です。

[画面例]

使用方法 #
 以下のような画面が出るのでNEXTをクリック
  ①「NEXT」をクリック

  ②対象とするWifiのアクセスポイントを選択
  ③設定を出力するUSBメモリを選択
  ④「NEXT」をクリック

⑤Kom-mics端末に上記で使ったUSBメモリをさして、Loggerを起動すると設定したWifiに自動接続されます。